せどりで使用する「検索ツール」とは何か?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回はせどりを行う上で超重要な「検索ツール」について書いていきたいと思います。

思い返せば5ヶ月前にせどりを始めようと決めたときに、僕の頭をもっとも悩ましたものの一つが、この「検索ツール」と呼ばれるものでした。

検索ツール次第で日々の仕入作業は全く異なったものになるので、これを安易に考えてはいけません。

では早速「検索ツール」とは一体何なのか?ということについて具体的に解説します。

スポンサーリンク

検索ツールとは?

検索ツールとは、簡単に説明すると、ある物(商品)が、現在アマゾンでいくらで売られているのか?ということを調べてくれる便利なツールです。

前回の記事「せどり初心者がとるべき戦略」でも書きましたが、せどりで重要なのは「仕入れ」です。

で、仕入れを行うには目の前にある商品が、高く売れる商品なのか、それとも売れない商品なのか?それを知る必要があります。

通常、目の間にある商品が高く売れるかどうかは、それ相応の目利きがないと難しいです。

でも検索ツールを使うと、素人でも簡単に高く売れる商品を発見することができます。

検索ツールは、バーコードなどの情報を入力すれば、その商品が現在アマゾンでいくらで売られているのか、すぐに調べて結果を表示してくれます。

それを見れば、その商品が利益のでる商品なのか、そうじゃないのかすぐに判断することが出来きるため、利益が出る商品だけを仕入れることが出来るのです。

もちろん、検索ツールで出た結果から、利益が出そうか(ちゃんと売れそうか)どうかという判断には、ある程度の知識というか判断基準が必要ですが、そういう具体的な内容はまた後程解説します。

まずはとりあえず 「検索ツール」というのは、 目の前の商品がアマゾンでいくらくらいで売られているのか、その商品は仕入れ値より高く売れそうか?ということを判断するために必要なツールなんだな、ということを把握してもらえればOKです。

検索ツールを使用して、目の前にある商品を調べる具体的な流れは下記のようになります。

検索ツールを使用した商品検索の流れ

  1. 商品を手に取る
  2. その商品のバーコードなどの情報を検索ツールに入力する
  3. 検索ツールに結果が表示される
  4. その結果をもとに仕入れるかどうかを判断する

という流れになります。

検索ツールの使用方法を動画で解説

文字だけで書くと、中々イメージがつかめないかもしれませんので、実際に動画で検索ツールを使用するところを撮影しました。

これを見ていただければ、検索ツールとはどういうものかについてハッキリと理解できると思います。

これで、「検索ツール」というものについての理解はもうバッチシですね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


★注目のコンテンツ★

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>